フランク ミュラー パティスリーが手掛けるのは、
贅沢な時間を楽しむための深い味わいのスイーツです。
卓越した美的感覚と高度な技術による時計づくりを通して、
「時」という無形なものに彩りと幸せを与え続けてきたFRANCK MULLER。
その哲学はスイーツの上でも甘く優雅な時間を知らせ、
日々の暮らしはFRANCK MULLERの世界に包まれることでしょう。
マロングラッセ 塩
流通数が限られた国産栗を使用。特有の食感を活かした工程で、洋栗とは一線を画すマロングラッセに仕上げました。一つ一つ手で皮むきをし、丁寧に仕上げた後、表面には能登半島の塩をあしらうことで日本酒の旨みを引き立てる一品に。フランク ミュラー パティスリーの銘品。
マロングラッセ エピス
シナモン、アニス、カルダモン、ジンジャーなどの数種のエピス(香辛料)から醸し出される香りが、赤ワインの旨みを引き立てます。
お酒と楽しむための大人のマロングラッセ。
マロングラッセ オレンジ
グランマニエ(オレンジのお酒)の香りをまとわせ、仕上げにオレンジのゼスト(表皮)をふりかけました。
爽やかな香りの演出がシャンパンと好相性。
イタリア産の栗を使用したお酒と楽しむための大人のマロングラッセ。
マロングラッセ ラム
ラム酒の最高峰といわれるロン・サカパの香りをまとわせることで栗の甘みを引き立たせました。
ブランデーと好相性なイタリア産の洋栗を使用。お酒と楽しむための大人のマロングラッセ。
バーチディダーマ
イタリア語で“貴婦人のキス”という名を持ち、唇のような丸いフォルムに食べるときにそっとキスをするような形になるバーチ ディ ダーマは、愛を告白するギフトとしても人気を博してきました。どこまでも甘い時間を連想させる、ロマンティックなお菓子。
ピュアな恋のはじまりを感じさせるような“プレーン”はやさしく、ほのかな甘さ。そしてアールグレーを用いた“紅茶”や深みのある味わいの“コーヒー”は、まるで成熟した愛のようにそれぞれが芳醇な香りを醸し出します。ヘーゼルナッツのガナッシュクリームをサンドし、フランス産バターとイタリアシシリー産のアーモンドプードルの香りを活かした素朴な焼き菓子。
フィナンシェ
イズニーAOP発酵バターを贅沢に使用し、シシリー産のアーモンドパウダーの香りをアクセントに添えてゲランドの塩を加え香ばしく焼き上げました。
バターの甘みとシシリー産アーモンドの香りのマリアージュを楽しんで頂ける一品。
フロランタン
工程を重ね煮詰めた生地に、アーモンドを加えクッキー生地と重ねて再度オーブンで焼成することでサクサクの食感、濃厚なヌガーとアーモンドの香ばしさの余韻を味わえる仕上がりに。
レモンタルト
国産レモンを丸ごと丁寧にコンフィ。ペースト状にすることでレモン本来のみずみずしい味わいと、酸味を生かしたバタークリームで作り上げました。
コクと深みを出したクッキー生地と合わせて食感も楽しめるタルト。
フルーツパウンドケーキ
ラム酒で漬けこんだ様々なカットドライフルーツを生地に練りこみ、たっぷりのバターで芳醇な香り漂うパウンドケーキ。
豪華でダイナミックな、まるで宝石箱のようなフルーツトッピングをしたフルーツパウンドケーキは、見た目だけではなく、カットした部位によって様々な食感を味わうことができるフランク ミュラー パティスリーならではの孤高のスイーツ。
テリーヌショコラ
スイス産チョコレートのほろ苦さ、フルーティさをマイルドに仕上げたスイートチョコを使用。
濃厚なAOP発酵バターのコクを合わせ、丁寧に乳化させたのち、オーブンでじっくりと焼き上げ濃厚なテリーヌショコラに仕上げています。濃厚な味わいが全体に広がり、お酒とともにマリアージュを楽しんでいただける贅沢なスイーツ。
マロングラッセ塩
¥2,592-(税込)
マロングラッセエピス
¥1,728-(税込)
マロングラッセオレンジ
¥1,728-(税込)
マロングラッセラム
¥1,728-(税込)
バーチディダーマ
¥4,320-(税込)
フィナンシェ
¥1,080-(税込)
フロランタン
¥1,620-(税込)
レモンタルト
¥2,160-(税込)
フルーツパウンドケーキ
¥9,180-(税込)
テリーヌショコラ
¥6,480-(税込)
GINZA SIX
〒104-0061
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 2F
※少数入荷の為、お受取ご希望日の4日前までにお電話にてご注文を承ります。
臨時で営業内容を変更させていただく場合がございます。
ご来店前に店舗までお問い合わせください。