2024年 フランク ミュラーは、ジャンピング機構の構造を一から見直しました。時(アワー)、分(ミニッツ)、日付け(デイト)という3種すべてをジャンピング機構で開発し、7デイズ、トゥールビヨン、リピーターウォッチ同様のインテグレーションムーブメントとして完成させました。トリプル・ジャンピングという世界初の時刻表示を叶えた作品名は「グランド カーベックス マスター ジャンパー」です。
ジャンピングアワー(英:Jumping Hour仏:Heure Sautante)とは、時計の時針が徐々に動くのではなく、1時間ごとに瞬時にジャンプして次の時刻を示す機構のことを指します。これに対して、「トリプル・ジャンピング」は3種すべてが瞬時に切り替わります。
上段:ジャンピングアワー(時針が3,600秒(1時間)ごとに瞬時にジャンプ)
中段:ジャンピングミニッツ(分針が60秒(1分)ごとに瞬時にジャンプ)
下段:ジャンピングデイト(デイトディスクが86,400秒(1日)ごとに瞬時にジャンプ)
PRODUCT NO.
CX38MJ 5N5NBR
SPEC
手巻き
日常生活防水
CASE MATERIAL
18Kピンクゴールド
CASE SIZE
PRICE
¥15,070,000-(税込)